坂本龍馬のお墓(12月10日が命日)
2023/12/10
坂本龍馬のお墓(12月10日が命日)
<龍馬は通称>
坂本 龍馬(さかもと りょうま、天保6年11月15日〈1836年1月3日〉 - 慶応3年11月15日〈1867年12月10日〉)
日本の幕末の土佐藩士、志士、経営者です。
諱は直陰(なおかげ)、のちに直柔(なおなり)。
通称は龍馬です。
他に才谷 梅太郎(さいたに うめたろう)などの変名があります。
京都の近江屋で倒れた坂本龍馬の墓は。京都市東山区の霊山護國神社が管理する霊山墓地(りょうざんぼち)です。
明治維新を目前に倒れた勤王の志士たち千四十三名の霊を祀るようにと、明治天皇からの詔(みことのり)で建立されたのが
京都霊山護國神社。坂本龍馬のお墓の横にはともに活動し、近江屋で命を落とした中岡慎太郎が眠っています。
<最初は有名じゃない龍馬>
坂本龍馬は慶応3年11月15日(1867年12月10日)に近江屋で京都見廻組に斬り付けられて重傷を負い、
土佐藩邸から土佐藩医師・河村盈進が駆けつけたときにはすでに絶命していました。
中岡慎太郎は、2日後の17日の夕方に息を引き取り、ともに18日に近江屋で葬儀が行なわれ、
霊山墓地(正式名:旧霊山官修墳墓)に埋葬されたのです。
今では明治維新の立役者のように思われている坂本龍馬ですが、
当初は意外にもあまり知られていない人物で、初めて世に出たのは明治24年です。
坂本龍馬を主人公にした坂崎紫瀾の伝記小説『汗血千里駒』(かんけつせんりのこま)が
板垣退助の創立した政治結社「立志社」の機関紙『土陽新聞』(高知新聞)に掲載され、
明治24年4月8日、正四位を追贈されたことが名を知られるきっかけとなりました。
----------------------------------------------------------------------
ゆぎおす
東京都稲城市平尾1-45-2
サイレントパーク15-203
電話番号 : 090-3502-5199
FAX番号 : 050-3131-0416
稲城市でお墓参り代行サービス
----------------------------------------------------------------------